■中小企業団体等震災対応支援事業
~震災対応や節電・防災のための特別相談・専門家派遣実施~

東京都庁では、東日本大震災の影響を受けた中小企業等に対し、
相談窓口の設置や専門家派遣等を実施し、様々な支援を行ってきた。

新たに東京都庁と東京都中小企業団体中央会が連携し、
都内の中小企業団体や中小企業に対して、
直面する経営課題への対応や節電対策・防災対策に向けた取組への
支援を行う事業を実施することを
平成23年7月14日産業労働局より、東京都公式ホームページに発表された。

<事業の概要>
(1)震災対応の特別相談窓口を設置する。
東京都中小企業会館内に中小企業診断士などの専門相談員を配置する。

(2)省エネ・節電や防災等の専門家を、
事業協同組合等の中小企業団体や中小企業に派遣し、
個別のアドバイスを行う。

(3)事業協同組合等を対象に、省エネ・節電や防災対策の為のセミナーを実施する。

(4)省エネ・節電や防災対策に積極的に取り組む事業協同組合等が、
自ら組合員向けの講習会やマニュアルの作成等を行う場合の経費の
一部を助成する。

事業の実施機関は東京都中小企業団体中央会の東京都中小企業会館内である。

(1)から(3)の事業は無料で実施をする。
実施期間に関して(1)の震災対応特別相談窓口は、
平成23年7月25日(月)に開設するそうである。

詳しくは、以下のHPをご覧頂きたい。

東京都公式ホームページ 報道発表資料
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/07/20l7e500.htm